職場の様子

会社で私が所属しているチームは日本に関わりがあるので
日本語が喋れるインド人スタッフが何人もいる。
しかもこれまで旅先で会った客引きの日本語の喋れるインド人に比べ、
すごく日本語がきれいなので最初驚いた。
客引きたちは“聞いて”覚えるらしく、みんな基本的にタメ口をきくのが
特徴なんだけども、
会社に採用されてる日本語検定の有級者はさすがに敬語で喋る。


その他のチームでも、日本と関わりがあるところは
日本語を話すインド人が何人もいる。
社内で日本から送られてくるデータが日本語を含むのと、
日本とやり取りするときに日本語を使う(日本人が英語を使わないので)ため、
日本語をスキルとして持っているインド人が採用されている。
なので、仕事のときに使うのは日本語がほとんどで
みんなよく勉強してるなーと感心する。しかも私より早口…。


先週のミーティングで「今週の金曜は日本は休日ですが何の日ですか?」
と振られ、はて?と思っていると、誰か(インド人)が「天皇誕生日?」と
言ったので、あ、そうそう、天皇誕生日です、と答え、
いやー国民の休日まで把握してるとは!と感心していたのだけども、
実際は勤労感謝の日だった。ごめんなさい、間違ってました。
日本の会社と関わっているため、日本が休みだと
こっちの仕事量にも影響してくるとか。


先日行った、うちの近所の小さな携帯電話の代理店でも
いきなり日本語で説明してくれるインド人青年がいて意表を突かれた。
日本語を勉強してるなら、もっといいところに就職すればいいのにと
余計な心配をしてしまう。


私のチームは日本人は私1人だけど、社内には日本人が10人近くいる。
最初はお昼をチームのインド人と一緒に食べていたのだけども、
最近は日本人の人と食堂に行ったりするようになった。
同じ日本からインドに来た者同士でも、それぞれ事情が大きく違って
話を聞くのが楽しい。