Mom’s Lounge

此処インド・バンガロールで育児をしていると、
日本でもあるいはそうかもしれないけども
日中は陽射しが強かったり、車の排ガスや空中を舞う砂埃などで道路の空気が悪かったり、
おまけに車を自分で運転しない場合、
オートリキシャ(ドアなしの小型3輪タクシー)は何かと危なっかしい、
などなどの諸事情から、小さな子供を外に連れ出すことがはばかられ
平日は夕方夫が会社から帰ってくるまでうちにこもりっきりのことが私は多いです。
うちにいるのも嫌いじゃないけど、ずっといるとさすがに退屈してくるし、
着るものや外見に無頓着になってきて、これは外に出たほうがよろしいかなと。
でも、「小さな子を連れてオートリキシャに乗って行ける距離で息抜きできる場所」って
ショッピングモールくらいで、それも1、2回行けばすぐ飽きてしまうし。溜息。


そんな折、よく利用するベビー用品専門店でもらったビラで、
≪Mom’s Lounge≫というところで
妊娠中または子育て中の女性のためのワークショップ≪Mom’s Club≫が
毎週木曜にあることを知った。


コレだと思って早速次の木曜日に様子を見に行ってみると
思った通り、空間はラグジュアリー感を意識しつつもとても居心地良くデザインされていて、
スタッフは女性ばかりのスペシャリスト揃いだし、ママ友もできるし、
毎週のテーマも変化があって面白く、しかも参加費無料という。
集まるママたちはハイソ風の装いで多少セレブ感があるようないい感じです。
私のニーズにドンピシャではありませんか。
場所もオートリキシャで10分足らずなので、以来毎週欠かさず娘を連れて参加しています。


ワークショップの内容は、これまで、親子でするフィットネス、マッサージ療法、
美容・ヘアケア、子供の癇癪の対応などのテーマが取り上げられ、
その都度、専門のスタッフがレクチャーしてくれたり、
また専門家を招いて参加者と対話型で解決策を一緒に考えたり、
髪型をアレンジしてもらったり、ポイントマッサージをしてもらうなど実演もありました。
≪Mom’s Lounge≫はそのビラをもらったベビー用品専門店の2階にあり、
ともにMahindra Retailという、インドの財閥、マヒンドラグループの一つが運営している。
さて≪Mom’s Club≫が終わって、
1階のお店に降りてジャストルッキングのつもりで何とはなしに
取り揃えられたインド国産および輸入品のベビー用品、ママ用品を見てぶらぶら歩いていると
探していたものや欲しかったものなどが目に入り、ついつい買い物をしてしまう。
マーケティングで言うところの「シャワー型」に見事にマッチです。
≪Mom’s Lounge≫のコンセプトといい、シャワー型集客といい、
私は久々にインドで唸ったのでした。