オーブンレンジ


日本から戻ってきたら、バンガロールはすでに初秋のような
涼しさを通り越して、時々肌寒いくらいの気候になっていたのですが、
この週末くらいからよく晴れて、気温が27度を上回るような陽気になっています。
時々パラパラと一瞬だけ雨が降るスコールみたいなのはありますが。


先週、ずっと欲しいと思っていたオーブンレンジを購入。
パナソニックのものがいいかなと思ってたのだけども、
取扱店にあったものが42L容量と大型だったので却下。
LGという、インドで幅を利かせている韓国の家電メーカーが
様々なバリエーションの電子レンジを発売していて、
なんとなくインド国内で電子レンジのトップシェアっぽかったので
その中から電子レンジとグリルとコンベクション機能が付いているものを選びました。
コンベクションというのは簡単に言えば、ヒーターの熱をファンでかき混ぜて
庫内温度がムラなく均一にする機能らしく、これはお菓子を焼いたりするときに使うので、
日本のオーブンレンジであれば、たぶん標準で付いていると思ってたんですが、
インドで売っているものを調査したところ、電子レンジ機能オンリー、
電子レンジ+グリル(オーブントースターのようなヒーターが付く)、
そして電子レンジ+グリル+コンベクションという、
搭載機能別に大きく3つに分けて売られていました。


冷凍していたお肉などを、今までは湯煎で解かしていたのですが、
解凍機能を早速使用、やっぱり便利、かも。
あとは冷蔵していたおかずなんかを再加熱したり、
まだ作ってないけど、インドでなかなか買えない洋菓子を焼いたりとかする感じでしょうか。
インドでも焼菓子は売っているのですが、卵不使用とかがやけに多くて
コクがいまいちで、そのくせ砂糖が多かったりして、なかなか口に合わないので
ずっと手作りしたいと思っていました。


あと、インドで売り出している機種だけあって、インド料理に特化した機能が満載です。
今日は早速タンドリーチキンを作ってみました。

その他にも、ニンジンのインド風スイーツ、各種カレー、
イドゥリという米粉を使った蒸しパン、インド風漬物各種、
パラータと呼ばれるパンの中におかずを挟んで薄焼きしたようなもの、
キチュリと呼ばれるインド風おじやなどがオート機能として101種類付いていて、
なんか半分以上使わなそうな感じですが、頑張って使いこなそうと思います。